トランプ政権とハーバード大学間における対立の経緯まとめ(2025年6月13日現在)
- Daichi Mitsuzawa
- 6月13日
- 読了時間: 5分

2025 年 1 月にトランプ氏が第 47 代大統領に就任して以降、トランプ第二次政権は米国の名門大学に対して「反ユダヤ主義対策」や「反 DEI(多様性・公平性・包摂)政策」の名の下に強硬措置を相次いで発動しています。当施策による影響は、米国企業のみならず、同国大学と共同研究や採用連携を進める日本企業にとっても無視できないものとなっています。以下では 2018 年から 2025 年までのトランプ政権(第一次・第二次)とハーバード大学間における主要な出来事を整理した上で、今後の展開についてまとめます。
1. 主なタイムライン
年月 | 出来事 | 概要 |
2018 年 8 月 | 司法省(当時トランプ政権)がハーバードの「アジア系差別」訴訟で原告側を支持 | ハーバードの人種考慮型入試は違法との見解を示し、訴訟は最高裁へ進む下地に*1 |
2020 年 7 月 | 新型コロナ禍で「オンライン授業のみの留学生は国外退去」とする ICE 規則を発表 → ハーバードと MIT が提訴 | 連邦政府は規則を撤回し、大学側が勝利*2 |
2023 年 6 月 | 最高裁が「学生募集で人種を考慮することは違憲」と判断(SFFA 対 ハーバード) | トランプ氏は「素晴らしい判決」と称賛*3 |
2024 年 1 月 | ハーバードへの大口献金者として知られていたシタデル CEO ケン・グリフィン氏がハーバードへの寄付を停止 | キャンパスの「反ユダヤ主義対応」不足を理由に 5 億ドル規模の寄付を凍結*4 |
2025 年 2〜5 月 | トランプ政権がハーバードへの連邦助成金 22 億ドル超を凍結、外国人学生の受け入れ認可も停止 | 大学は違憲訴訟で対抗中。政権は「DEI 撤廃・ガバナンス改革」を要求*5*6 |
2025/05/02 | SEVIS 発行資格停止 → 地裁が即日 TRO(仮差し止め) | SEVIS(I-20)発行資格停止措置は、連邦地裁による仮差し止め命令により現在も無効*15 |
2025/05/27 | SEVIS 発行資格停止 → 地裁が即日 TRO(仮差し止め) | 大統領令によるハーバード留学生の入国停止措置は、地裁によって直ちに差し止められ、未施行*16 |
2. 対立が長期化する背景
政治・選挙要因 トランプ大統領は「ハーバード=リベラル・エリートの牙城」という枠組みを繰り返し訴え、保守層の支持固めに活用しています。政権内部ではスティーブン・ミラー政策次席補佐官など MAGA 派が高等教育の「脱イデオロギー化」を推進し、ローラ・ルーマー氏ら保守系インフルエンサーが大学批判を拡散しています*7*8。こうした動きにより、大学叩きが単なる大統領個人の発言ではなく、政権アジェンダとして制度化されつつあります。
寄付者の圧力 2024 年 1 月、シタデル CEO ケン・グリフィン氏は反ユダヤ主義への対応不足を理由にハーバードへの 5 億ドル規模の寄付を停止しました*9。さらに同氏はフロリダ州やマイアミ大学への寄付に資金をシフトし、大学側に財政・評判両面で大きな痛手を与えました *10。この動きは他の大口寄付者にも波及しつつあります。
DEI/アンチセミティズム論争 ガザ情勢を契機に米国内でキャンパスの反ユダヤ主義が再燃し、トランプ政権は「ユダヤ系学生の保護」を掲げて連邦助成金凍結や留学生ビザ停止を通告しています *11。DEI(多様性・公平性・包摂)施策を「逆差別」と見なす保守層の主張とも重なり、大学側は難しい舵取りを迫られています。
3. トランプ政権とハーバード大学間における今後の注目ポイント
日付 | 出来事(何が起きたか) | 裁判所の対応(対応施策) |
2025/02/03 | トランプ政権がハーバード大学への資金提供を正式に凍結 | 連邦地裁はこの凍結措置に対して、一時差し止め命令を延長し、凍結は現在停止中*11 |
2025/03/05 | トランプ政権が国立衛生研究所(NIH)からのハーバードへの研究助成金のカットを推進 | 同地裁がカット措置を全面的に差し止め、ハーバードへの研究費は暫定的に維持されている *12 |
2025/04/15 | ハーバード大学が連邦助成金の凍結措置訴訟の迅速化を目的に、7月21日の口頭弁論を裁判所に申請 | 裁判所はこの申請を認め、7月21日に口頭弁論を実施することを決定。夏までに一次判断が下される見通し*13 |
2025/06/02 | ハーバード大学が、連邦助成金凍結措置に関する訴訟で略式判決を申請し、9月初旬までの判断を要請。 | ハーバードは訴訟の早期終結を狙う戦術として略式判決を求めており、判決は9月上旬にも出る可能性がある*14 |
2025/06/05 | トランプ政権が大統領令により、ハーバード大学の外国人学生へのビザ発給を6か月停止 | 政府によるビザ停止命令はすでに発令されたが、裁判所はその執行可否についてまだ判断を下していない*16 |
重要ポイント 地裁の差し止め命令が有効な限り、研究費凍結・ビザ停止などの具体的措置は実施できません。第一巡回区控訴裁が差し止めを取り消すかどうかが最大の分水嶺になります。
まとめ
2018 年の人種差別訴訟から 2025 年の資金凍結・留学生規制まで、トランプ政権とハーバード大学の対立は「文化戦争」の象徴として拡大し続けています。米国大学と深い関係を持つ日本企業は、(1) 法制度・ビザ動向のモニタリング、(2) 財務・研究契約のリスクヘッジ、(3) 自社の DEI ポリシーの整理を通じて不確実性に備えることが求められます。政治的リスクを巡る「早期警戒」と「柔軟なプラン B」が、今後の国際人材戦略の成否を左右するでしょう。
出典
1"Justice Department sides with group suing Harvard over use of race in admissions"(POLITICO):https://www.politico.com/story/2018/08/30/justice-department-sides-with-students-suing-harvard-over-use-of-race-in-admissions-804156
2"ICE Rescinds International Order in Response to Harvard-MIT Suit"(Harvard University):https://www.harvard.edu/president/news-and-statements-by-president-bacow/2020/ice-rescinds-international-order-response-to-harvard-mit-suit/
3"Trump Cheers ‘Amazing’ Affirmative Action Ruling"(Forbes):https://www.forbes.com/sites/saradorn/2023/06/29/trump-cheers-amazing-affirmative-action-ruling-what-a-wonderful-day/
4"Citadel CEO Ken Griffin Is Cutting Off Donations to Harvard"(Business Insider):https://www.businessinsider.com/citadel-ceo-ken-griffin-cuts-off-donations-harvard-2024-1
5"Harvard president on Trump funding freeze, international students"(NPR):https://www.npr.org/2025/05/27/nx-s1-5409576/trump-harvard-lawsuit-funding-international-students
6"Timeline: Trump’s escalating standoff with Harvard University"(Al Jazeera):https://www.aljazeera.com/news/2025/5/22/timeline-trumps-escalating-standoff-with-harvard-university
7"Why Trump Is Really Going After Harvard"(The Guardian):https://www.theguardian.com/us-news/2025/jun/01/trump-harvard-authoritarianism-democracy
8"How a Top Trump Adviser Might Influence the President-Elect’s Views on Higher Ed"(The Chronicle of Higher Education):https://www.chronicle.com/article/how-a-top-trump-adviser-might-influence-the-president-elects-views-on-higher-ed
9"Ken Griffin Gifts $50 Million to University of Miami Cancer Center"(Business Insider):https://www.businessinsider.com/ken-griffin-gifts-50-million-university-of-miami-cancer-center-2024-3
10"This Is a Crisis: Inside Harvard’s High-Stakes Strategy to Fend Off Trump"(Business Insider):https://www.businessinsider.com/how-harvard-plans-to-cozy-up-to-trump-avoid-cuts-2025-3
11"US judge extends pause on Trump’s plan to freeze federal grants and loans"(Reuters):https://www.reuters.com/legal/us-judge-extends-pause-trumps-plan-freeze-federal-grants-loans-2025-02-03/
12"US judge bars Trump administration from cutting NIH research funding"(Reuters):https://www.reuters.com/business/healthcare-pharmaceuticals/us-judge-bars-trump-administration-cutting-nih-research-funding-2025-03-05/
13"Harvard Files for Permanent Relief From Trump Administration’s Funding Freeze"(Harvard Magazine):https://www.harvardmagazine.com/2025/06/harvard-lawsuit-filing
14"Harvard seeks end to US funding cuts"(Reuters):https://www.reuters.com/world/us/harvard-seeks-end-us-funding-cuts-says-national-security-public-health-research-2025-06-02/
15"Judge temporarily blocks Trump bid to halt Harvard student-visa program"(Reuters):https://www.reuters.com/world/us/harvard-sues-trump-administration-blocking-enrollment-foreign-students-2025-05-23/
16"US judge blocks Trump ban on entry of international Harvard students"(Reuters):https://www.reuters.com/world/us/trump-signs-proclamation-restrict-student-visas-harvard-2025-06-05/
Comments